スーパー・アンカー英和辞典 (学習研究社)

ということで買ってきた『スーパー・アンカー英和辞典』。^^ スーパー・アンカーを選んだ理由の1つは、ジーニアスなどの学習中辞典(10万語前後)と比べて収録語彙数が少ない(66,300語)のに、辞書の厚さは変わらないところ。見出し語が少ないほど、紙の辞書の検索性は高いし、基本語に対する解説が多くなる。
まだ1時間少ししか読んでいないし、僕は学習辞典をろくに使ったことがないので、スーパー・アンカー独自の工夫かどうかは分からないけれど、特徴的な点を挙げると次のようなことに気がつく(お気に入りには◎をつけた)。

  • 現代の用例における主な意味を優先的に掲載
  • その反面、基本的な語には、その語がたどった意味の変遷の記述が詳しい ◎
  • 新語が多く、例文にも時事的なものが見られる
  • 同じ語でも、品詞によって別の見出しにしてあるので、目的の品詞にたどりつきやすい ◎
  • 見出し語に対して、本文がインデントされていて見やすい ◎
  • 説明事項の多い見出し語には、辞書でよく引かれる表現を項目番号とともに最初に掲載し、検索性に考慮している
  • 名詞には意味の項目ごとに、可算/不加算の表示 ◎
  • 米英と日本との文化背景の違いを説明した文章が多く、とても勉強になる ◎
  • 表現のフォーマル/インフォーマルの表示
  • 見出し語を用いた例文として、会話文が掲載されているものもある
  • 日本語の訳語に置き換えたとき、似ている意味の語彙同士が英語でどのように使い分けられるかを例文で説明 ◎
  • 語法に関する情報の掲載

最後にtzyメモ恒例の改訂履歴を掲載。辞書のシェア争いで、改訂が詰まってきていることがわかる。

  • 1972 アンカー英和辞典
  • 1981 アンカー英和辞典 第2版 【9年】
  • 1988 ニュー・アンカー英和辞典 【7年】
  • 1993 ニュー・アンカー英和辞典 新版 【5年】
  • 1996 スーパー・アンカー英和辞典 【3年】
  • 2001 スーパー・アンカー英和辞典 第2版 【5年】
  • 2003 スーパー・アンカー英和辞典 第3版 【2年】